News
大阪信愛学院図書館で紹介されました。2023年9月4日
大阪信愛学院図書館でおすすめの本として歌集『滑走路』が紹介されました。
図書館員が薦めるこの1冊『滑走路』
集英社『LEE 2023年8月・9月合弁号』で紹介されました。
集英社のライフスタイルマガジン『LEE 2023年8月・9月合弁号』にて、歌集『滑走路』が紹介されました。
SNSで人気の作品、文学史に名を残すレジェンド…ライターが厳選!【今、手に取りたい歌集9選】
読売新聞の紹介記事がThe Japan Newsで英訳されました。
以前に読売新聞にて萩原慎一郎 歌集『滑走路』が紹介された記事がThe Japan Newsで英訳されました。
Tokyo: Airplanes manage to trace winding roads to runways
赤磐市立吉井中学校で紹介されました。
去年の岡山県の赤磐市立吉井中学校の清掃活動の授業で、萩原慎一郎 歌集『滑走路』を紹介されました。
赤磐市立吉井中学校ニュース
神奈川県立図書館のコラムで紹介されました。 2023年8月31日
神奈川県立図書館のコラム『司書の出番 私のオススメ本』で歌集『滑走路』が紹介されました。
私のオススメ本 『滑走路』 萩原慎一郎著
宮崎市立佐土原小学校の始業式で紹介されました。2023年8月25日
宮崎県の宮崎市立佐土原小学校の始業式で紹介されました。
8月25日 1学期後半が始まりました。
角川短歌 2023年8月号で紹介されました。
『舞いあがれアンソロジー』を出版したNHK朝ドラ『舞いあがれ』脚本家の桑原亮子さんのインタビュー記事にて、
ドラマの題材や表現手法、セリフ、キャラクター等のモチーフとなった萩原慎一郎 歌集『滑走路』や映画『滑走路』が紹介されました。
短歌研究2023年7月号で紹介されました。
短歌研究2023年7月号の千葉聡さんによるコラム『人生処方歌集』にて、締めの言葉として歌集『滑走路』が紹介されました。
歌人・田村元さんの公式ブログで紹介されました。2023年8月6日
歌人の田村元さんの公式サイトにて、りとむ 2018年3月号で執筆された歌集『滑走路』の書評が掲載されました。
母音が伝える思い
PRESIDENT Onlineで紹介されました。 2023年7月29日
歌人/東京大学副学長の坂井修一さんによって紹介されました。
解雇前日に会社備品のペンを取り上げられ「さようならペン」…非正規の悲哀を詠む短歌が若者の間でブーム~短歌賞の応募数は右肩上がり~
角川文庫75周年「カドブン夏推し2023 電子版」大人気の鉄板本フェアに選ばれました。
角川文庫75周年「カドブン夏推し2023 電子版」大人気の鉄板本フェアのラインナップに歌集『滑走路』が選ばれました。期間中の7月28日~8月10日まで、様々な電子書籍サイトで30%オフでご購入頂けます。
NHK学園「短歌」公式Twitterにて過去作品が紹介されました。
NHK学園「短歌」公式Twitterの記事にて萩原慎一郎が様々な賞を受賞した短歌が多数紹介されました。
2023年4月7日、
2023年4月13日、
2023年5月1日、
2023年5月9日、
2023年5月22日、
2023年6月15日、
2023年6月16日、
きょうの言の葉 2023年7月4日、
きょうの言の葉 2023年7月5日。
総合文学ウェブ情報誌 『文学金魚』で紹介されました。
総合文学ウェブ情報誌 『文学金魚』で萩原慎一郎特集がされた短歌研究の記事について取り上げられています。
高嶋秋穂 歌誌時評「20周年記念特集「うたう☆クラブ」は永遠に」
双葉社 THE CHANGE 2023年7月26日
萩原慎一郎や歌集『滑走路』がモチーフとなったNHK朝ドラ『舞いあがれ』の脚本家の一人である桑原亮子さんのインタビュー記事が掲載されました。
脚本家・桑原亮子に聞くNHKの連続テレビ小説『舞いあがれ!』赤楚衛二演じる貴司はなぜ生まれた?「モデル」とされる夭折の歌人
浜松オンライン読書会イベントで歌集『滑走路』が取り上げられます。
2023年6月23日(金)21時から浜松オンライン読書会による萩原慎一郎 歌集『滑走路』の読書会が開催されます。
歌人の
河原こいしさんのTwitterスペースで開催されます。
萩原慎一郎 歌集『滑走路』重版決定 2023/5/30
歌集『滑走路』の角川文庫版が第7版となる重版が決まりました。
紀伊國屋書店×書肆侃侃房『現代短歌パスポート』創刊記念フェア 2023年5月19日
紀伊國屋書店 西武東戸塚S.C.店のおすすめ歌集として 歌集『滑走路』が紹介されました。
『現代短歌パスポート』創刊記念フェア
りとむ 2023年5月号
短歌誌『りとむ 2023年5月号』の時評(天野陽子) で、短歌ブームを呼び起こしている歌集『滑走路』について取り上げられました。
佐佐木定綱 講演『現代に響く萩原慎一郎の歌』
2023年3月28日(火)15時30分より朝日カルチャーセンター横浜教室にて、佐佐木定綱さんによる萩原慎一郎の歌集『滑走路』の講演があります。
オンラインと教室の同時開催になります。ぜひご参加下さい。
現代に響く萩原慎一郎の歌
神戸新聞のコラムで紹介されました。2023年3月16日
2023年3月16日の神戸新聞の正平調で紹介されました。
NHK総合 2023年3月14日19時30分放送『クローズアップ現代』にて取り上げられます。
2023年3月14日19時30分にNHK総合より放送される『クローズアップ現代』で取り上げられます。
空前の“短歌ブーム”は何映す 令和の歌に託した思い
千葉県 成田高等学校の卒業式で紹介されました。 (2023年3月5日)
成田高校の卒業式にて歌集『滑走路』が校長先生によって紹介されました。
第75回 卒業証書授与式
まなびライブラリーにて歌集『滑走路』が配信開始 2023/2/28
歌集『滑走路』が2023年2月28日からベネッセ進研ゼミで学ぶ小中高生が自由に読める電子図書館『まなびライブラリー』にて配信されます。
2023年2月27日より映画『滑走路』がHuluで配信開始されます。
映画『滑走路』が2月27日月曜日からHuluにて見放題配信されます。
Hulu - 萩原慎一郎の関連作品
2023年2月14日の中日新聞の記事で引用されました。
奥田哲平記者による連載記事で、を引用されました。家族になろうね~特別養子縁組で子どもを迎えて~
武蔵野坐令和神社『千年和歌みくじ』発売 2023/2/8
成蹊大学文学部教授の平野多恵さん監修による約1300年間から選ばれた全64首『千年和歌みくじ』の1首として、
イラストレーターの睦月ムンクさんのイラスト入りカードが、角川武蔵野ミュージアムに併設される武蔵野坐令和神社にて発売開始されました。
萩原慎一郎 歌集『滑走路』重版決定 2023/1/31
歌集『滑走路』の角川文庫版が第6版となる重版が決まりました。
岡山県立烏城高等学校で紹介されました 2022/12/23
岡山県立烏城高等学校にて、萩原慎一郎の歌集『滑走路』をテーマに短歌の創作の授業が行われました。
「現代社会」の授業より
2022年12月23日の中日新聞で紹介されました
ジャーナリストの奥田哲平さんのコラムで引用されています。
「滑走路」でありたい 思い新たに
日野一歩さんのnoteにて紹介されました。2022/10/10
歌人の日野一歩さんがnoteで紹介して下さいました。
ぼくはうたうんだ!
千葉県千葉市教育委員会の講演で歌集が紹介されました。2022/10/8
産業カウンセラーの菅野昭子さんによる千葉市教育委員会の教職員研修の講演で歌集『滑走路』が紹介されました。
文芸誌『砂時計 4号』で紹介されました。2022/10/6
文学同人、北十さんの『砂時計 4号』で歌集『滑走路』書評と映画『滑走路』評が掲載されました。
産経新聞の記事内で紹介されました。 2022/9/5
産経新聞にて、いわた書店の岩田徹さんのお勧めの本として紹介されました。
更新情報
2023日9月22日
メディア掲載の更新。
このサイトについて
このサイトは歌人・萩原慎一郎を紹介するために弟の萩原健也が個人で制作しているサイトです。
お問い合わせは、萩原健也のHaluna Guitar Studioのお問い合わせフォームや、TwitterやInstagramのDM等にご連絡下さい。